ブログ

東予教育事務所指導主事訪問兼上島町立生名小学校人権・同和教育研究協議会

2019年12月3日 16時47分

 今日は東予教育事務所指導主事訪問兼上島町立生名小学校人権・同和教育研究協議会があり、児童の学習の様子を中心に学校の様子を見ていただきました。

 上島町内の小・中学校の先生方等もたくさん来校されました。

 授業は、2年生・学級活動の授業を公開 しました。

 題材は「ちがいのちがい」で、普段何気なくしていることが偏見や差別につながることを理解し、他の人の身体面や文化面での多様性を受け入れていこうとする態度を育てることをねらいとして行われました。

 約30名の大人が見守る中、4人の児童は発表や話合いをがんばり、授業後に行われた全体会では参加者が児童の態度を賞賛していました。東予教育事務所の指導主事の先生からは、すばらしい御指導をいただくことができました。ありがとうございました。

 また、本校の教職員や参加者の人権感覚を高めることができました。