保健だより9号
2020年5月8日 08時00分みなさん、おはようございます。
このような英語のことわざを知っていますか。
☆ April showers bring May flowers.(4月の雨が5月の花を咲かせる)
「つらいことがあっても、きっと後でいいことがあるよ」と教えてくれる言葉です。
今は我慢のときです。学校が始まれば、楽しいことがたくさん待っていることを願って、あと少し、みんなでがんばりましょう。
今日は、「ピラミッドのポーズ」を紹介します。ふくらはぎ、背中の引き締め効果があります。
① 腰(こし)に手(て)をあてます。右(みぎ)のかかとを壁(かべ)につけ、左足(ひだりあ し)を前(まえ)に大(おお)きく踏(ふ)み出(だ)します。
② おなかに力(ちから)をこめて、太(ふと)もものつけ根(ね)から折(お)りたたむように上半身(じょうはんしん)をたおします。
ひざは伸(の)ばしたまま、おでこが左(ひだり)ひざにつくぐらいまでたおします。
③ 一度(いちど)、息(いき)を吸(す)って、吐(は)きながら、背中(せなか)のうしろで指(ゆび)を組(く)んで高(たか)く上(あ)げます。この姿勢(しせい)で呼吸(こきゅう)を続(つづ)けながら、10秒(びょう)キープ!
反対(はんたい)も同(おな)じようにおこないましょう。
ポイントは、腰(こし)の高(たか)さを左右(さゆう)同(おな)じにすること!
さぁ、やってみよう。