保健だより6号
2020年4月30日 08時00分みなさん、おはようございます。
だんだん暖かくなってきましたね。
こまめに、お水やお茶を飲むことができていますか。水分補給には、のどについている病気の菌やウイルスを流したり、体の循環をよくしたりする働きがあります。起きたとき、運動するとき、お風呂のあとはコップ一杯の冷たすぎない飲み物を飲みましょう。
今日は、「クワガタ」になりきろう。
① 足(あし)のうらを合(あ)わせて座(す)ります。
② 右足(みぎあし)を横(よこ)に伸(の)ばし、 上半身(じょうはんしん)を折(お)りたたんでいる足(あし)の方向(ほうこう)にねじります。このとき、背中(せなか)が曲(ま)がらないようにしましょう。
③ 全身(ぜんしん)の力(ちから)をぬいて、円(えん)をえがくように左手(ひだりて)を上(あ)げます。右手(みぎて)は右足(みぎあし)の上(うえ)に置(お)きましょう。
ゆっくりと鼻(はな)から吸(す)って、口(くち)から吐(は)く呼吸(こきゅう)をくりかえしながら、10秒(びょう)キープ!
反対(はんたい)も同(おな)じようにおこないます。
ポイントは、おへそが下(した)を向(む)かいないようにすること!
さぁ、やってみよう。