ブログ

1・2・3年生 昆虫探し

2020年9月23日 16時49分

 今日は、1・2年生は、生活科「いきものとなかよし」、3年生理科「昆虫を調べよう」の学習で、生き物探しに旧生名中学校グランドに行きました。

 先週予定していましたが、天候に恵まれず、今日は台風も進路から逸れて、無事に実施することができました。

先生からの注意を聞いた後は、各自、虫かごと虫網を持って、一目散に捕まえに散らばっていきました。

トノサマバッタ、ショウリョウバッタ、トンボ、チョウなどを次々と見つけ、あちこちから声が上がっていました。

発見したときの子どもの目は、とても輝いていて、一つ一つ虫かごの中の虫を説明してくれました。

 3年生は、この後、昆虫のからだのつくりについて、学習を進めていきます。

 1・2年生は、しばらく世話をしながら、よりよいすみかや食べ物について調べていきます。

また、ご家庭でも話を聞いてあげてください。