ブログ

地域が笑顔になるために

2019年8月9日 08時57分

昨日、せとうち交流館にて、第8回上島町児童・生徒会議(子どもサミット)が開催されました。

本校からは、5・6年生の代表児童4名が参加しました。

この会議は、いじめを防止することを目的としています。

司会進行係の中学生を中心に、上島町の小中高生が意見交換を行いました。

生名っ子代表児童も緊張しながらも、よく考え、自分の意見を自分の言葉で発表することができていました。