ブログ

終業式

2019年7月19日 10時37分

子どもたちが待ちに待った夏休み前日です。わくわくしている様子の児童もいます。 

本日は、終業式が行われました。
1年生と5年生の代表児童が、一学期にがんばったことを発表しました。
 
大きな声での堂々とした態度での発表は、とてもりっぱでした。

その後、全校ミーティングというかたちで、校長の講話を行いました。

「いいなつやすみをおくるには?」という校長の問いかけに対し、子どもたちは、宿題やメリハリを持って生活するなど発表がありました。

いいなつやすみをおくるために様々な大切な意見が出ましたが、そのなかでも、特に「いのち」を大切にするという点を中心にミーティングが行われました。

夏休み、ケガや病気のないよう、健康安全に留意して過ごしましょう。