ブログ

1年 生活科 昔の遊び交流

2019年1月17日 19時44分

 1年生は、地域のお年寄りと昔の遊びを通して交流しました。

 始めに、紙芝居を読み聞かせていただきました。そして、お手玉、けん玉、メンコ、あやとり、おはじき、コマ回し、ビー玉、凧揚げ、羽根つき、竹トンボなどいろいろな遊びを楽しむことができました。

 

 さすが、おじいさん、おばあさんは昔の遊びプロ。いろいろな見せ場がいくつもあり、子どもたちも尊敬のまなざしで見つめていました。

 やり方やうまくなるコツを教えてもらって、まずはやったことのない遊びにもどんどんチャレンジしていました。

 

 外で遊んでいると、ちょうど休み時間の3・4年生もやって来て、一緒に楽しむことができました。

 

 最後に、お礼の気持ちを込めて、いきいきフェスティバルの全校合唱で歌う「365日の紙飛行機」を3人で歌い、

聴いていただきました。

「『いきいきフェスティバル』に来てください。」とちゃっかりアピールしました。本番もぜひお越しいただけたらうれしいですね。