ブログ

学校司書・塩見先生による読み聞かせ

2024年1月25日 08時47分

昨日に引き続き、今日の朝の活動は学校司書の塩見先生が読み聞かせをしてくださいました!

1冊目は「なわとびしましょ」

IMG_0094

「ぺったんぺったん・・・」と長縄をとんでいるうちに、いろんな人が入ってくるお話です。

個性豊かな登場人物に、児童は釘付けでした♪

体育の授業や朝の活動で長縄をしている児童たち。絵本のように楽しみながらできるといいですね!

2冊目は「さくらいろのりゅう」

竜と女の子の友情のお話です。女の子のために青い鱗を分け、桜貝を身に付ける竜の姿を静かに見ながら様々なことを考えているようでした。

IMG_0098   IMG_0097

塩見先生が、拾った桜貝で竜の姿を作ってきてくださいました!

桜貝を見るのが初めてという児童もおり、興味津々でした。

IMG_0102   IMG_0100

本との出会いにより、これまで知らなかったことへの関心が広がる様子を見ることができました。

これからも様々な作品に触れてほしいです。