ブログ

防災マップ ポスターセッション

2023年11月16日 10時42分

昨日の朝の活動では、5・6年生が作成した防災マップのポスターセッションを行いました。

5・6年生はこれまで、実際に島内を歩いて危険な場所等を確認し、講師の先生や地域のみなさんにご助言をいただきながら防災マップを作成してきました。

CIMG6576 CIMG6578 CIMG6580

各班に分かれて、生名島のマップや危険個所、安全な場所を写真で示しながら防災マップのプレゼンを行いました。

CIMG6582 CIMG6585 CIMG6588

1~4年生は、真剣な態度で説明を聞いていました。

CIMG6594 CIMG6595 CIMG6598

説明を聞いた後は「いつも通る道に危険があるなんて知らなかったです。今日から気を付けます。」「私も、野犬を何度か見たことがあります。」「どんなことに気を付けたらいいですか?」など、積極的に質問や感想を発表していました。

活動を通して、自分たちの住む島の安全について考え、防災意識を高めることができました。