ブログ

つちやすなとなかよし(1,2年生)

2023年6月20日 12時48分

1,2年生が図工の時間に砂場で「すなやつちとなかよし」の学習をしました。

カップやバケツを使って、形をどんどん増やしていく子もいれば、

スコップを使って大きな山やトンネルをずっと掘る子もいます。

どんどん作っていくうちに、友達と相談して道でつなげたり、協力して溝を作ったりしていました。

何もなかった砂場が町のようになっていました。

 

 作ったところを発表し合いました。

 

時間を忘れて、すなと仲良くなった2時間でした。