研究授業(5年生)
2022年7月14日 12時42分昨日、2階多目的ホールで研究授業が行われました。
題材は「ドローンプログラミング」です。
本校の教材である小型ドローン「tello」をプログラミングアプリ「tello edu」で操作して、先生が示した課題を子どもたちが解決していきます。
ドローンとタブレットをスムーズに接続させ、2人で協力してゴールまでたどり着くように試行錯誤しながらプログラムを作成していました。
「プログラミング的思考」を身に付けることは、情報技術が身近になる中で、その働きを理解して、自分が設定した目的のために使いこなし、よりよい人生や社会づくりに生かしていくために現代の子どもたちに必要とされています。
子どもたちは楽しみながらドローンをプログラミングし、意欲的に授業に取り組んでいました。