昆虫の観察
2022年7月12日 09時14分児童玄関の近くに、校長先生が設置した昆虫の観察のコーナーがあります。
登校後に観察することが毎日の日課になっている児童がたくさんいます。
今日は休み時間に1年生が観察していました。
「これは何の昆虫?」「この前より大きくなっているね。スプレーがあるから、水が必要な昆虫なのかな。」「触角が長いよね。」
さて、何の昆虫なのでしょうか。成長が楽しみですね。
上島町立生名小学校
〒794-2550
愛媛県越智郡上島町生名965番地
TEL 0897-76-2014
FAX 0897-76-2922
Email ikinashou@town.kamijima.ehime.jp
「愛媛スクールネットサイトポリシー」です。以下のサイトポリシーを踏まえ、HPを運用しています。
児童玄関の近くに、校長先生が設置した昆虫の観察のコーナーがあります。
登校後に観察することが毎日の日課になっている児童がたくさんいます。
今日は休み時間に1年生が観察していました。
「これは何の昆虫?」「この前より大きくなっているね。スプレーがあるから、水が必要な昆虫なのかな。」「触角が長いよね。」
さて、何の昆虫なのでしょうか。成長が楽しみですね。