薬物乱用防止教室
2020年12月15日 18時29分今日、上島町役場の保健師の方を講師としてお招きして、5・6年生を対象に「薬物乱用防止教室(喫煙)」を行いました。
保健の授業で学習した喫煙の害について復習をしたあと、はっきりタイプでの断り方をペアで考えました。
また、たばこの依存に関連して、ゲームやスマホの依存についても教えていただきました。
さらに、たばこに関する疑問にも丁寧に答えていただき、理解が深まったと思います。
正しい知識を学び、自分で選択する力を付けて、最初の一回を断ることができるようになってほしいと思います。