ブログ

なかよくしよう会に向けて

2019年4月11日 18時11分

 今朝は、明日行われる「なかよくしよう会」に向けて、

生徒指導からお話がありました。

 「ありがとう」や「大切だよ」という温かい言葉を毎日掛けられていた水の結晶と、

悪い言葉を掛けられた水の結晶を比べると、全く違うものになっている、というお話でした。 

写真でその様子を見た子どもたちもとても驚いていました。

 そして、生名小学校は、温かい言葉があふれる、そういう環境にしようと、強くみんなで誓いました。

 

 その後、各教室でも話合いが行われました。

 明日は、温かい言葉が飛び交う「なかよくしよう会」になりますように。