1・2年生 町探検
2019年10月25日 15時28分今日は、待ちに待った生活科の町探検です。
1・2年生は、朝からワクワクです。
今回は、バスに乗って弓削の地域まで行きました。
「弓削の町も好きになる」「公共の乗り物の乗り方を知る」この2つをめあてに出発しました。
バスでは、みんな静かに他の人のことを考えて行動しました。また、運賃箱にお金を入れることも体験しました。
弓削中学校では、校長先生の案内のもと、理科や英語の授業を見せていただきました。
校長室では、福島校長先生の写真を見付けて、みんな大興奮でした。
次に、魚島小の1年生と合流して、せとうち交流館に行きました。
去年、保育所でも交流していたので、久しぶりにお友達に会えてみんな大喜びでした。
せとうち交流館では、図書室や多目的ホールを見せていただきました。
次に、生協でお買い物をしました。200円で買えるものを考えながらのお買い物は、なかなか大変でした。
帰りのバスの時間が迫っていて、最後のポップコーンの家には、ほんの少ししか寄ることができませんでしたが、
ふだん交流している、ともくんやゆうきさんが、一生懸命お仕事をしているところを見られてとてもよかったです。
忙しかったけど、とても充実した町探検でした。