薬物乱用防止教室【5・6年生】
2019年12月19日 15時04分今日は、5・6年生対象に「薬物乱用防止教室(飲酒)」がありました。
保健センター保健師さんに講師として教えていただきました。
アルコールが体に及ぼす影響を学んだり、誘われたときの上手な断り方を考えたりしました。
また、依存性という点で共通するタバコや薬物、スマホ、ゲームのことについても学びました。
お酒に関する様々な質問にも答えていただき、みんな興味津々に話を聞いていました。
今日は、5・6年生対象に「薬物乱用防止教室(飲酒)」がありました。
保健センター保健師さんに講師として教えていただきました。
アルコールが体に及ぼす影響を学んだり、誘われたときの上手な断り方を考えたりしました。
また、依存性という点で共通するタバコや薬物、スマホ、ゲームのことについても学びました。
お酒に関する様々な質問にも答えていただき、みんな興味津々に話を聞いていました。